申請手続きの注意点

必要な提出書類

古物商の免許を取得するためには、申請書以外にもさまざまな必要書類を提出しなければなりません。必要書類は下記の通りです。役所や登記所で士取得しなけばならないので多少面倒です。

なお、ネット上にホームページを開設して古物の営業をする場合は、ホームページのURLも所定の申請書に記載しなければなりません。
[個人事業の場合]
・身分証明書(本籍地の市区町村長発行)、・登記事項証明書(法務局が発行)、・誓約書、・経歴書

[法人の場合](身分証明書、登記事項証明書、誓約書、経歴書は、監査役を含めた役員全員と管理者全員について必要です)
・身分証明書、・登記事項証明書、・誓約書、・経歴書、・登記簿謄本、・定款の写し

申請費用と免許取得までの期間

免許申請には手数料が必要です。手数料は各都道府県の警察本部のホームページ等で確認することができますが、参考までに東京都・大阪府の場合、19,000円になります。

免許取得までの期間は、各警察署によって異なりますが、おおむね1ヶ月〜1ヶ月半を要しているようです。営業開始日に間に合うよう余裕を持って申請するようにしましょう。

なお、申請費用は警察に払う手数料以外に必要書類を取り寄せたりする費用もかかります。また免許取得までの期間は、必要書類を取り寄せる期間は含まないので注意が必要です。

手続きは面倒でけっこう時間がかかります。時間を有効に使いたい方は、専門家である行政書士に依頼することをおすすめします。お金で時間を買ってご自分の得意分野で勝負したほうが、結果的には儲かることになるでしょうしね。